「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA ぷよぷよ部門」 本日7月23日(水)よりエントリー開始!

 

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA ぷよぷよ部門」の出場エントリーを開始いたしました。

 

本大会は、「ぷよぷよ」の日本一を決定するeスポーツの大会です。各都道府県を8ブロックに分け、オンラインで開催される「ブロック代表決定戦」にて、「滋賀本大会」に進出する選手を決定します。

 

代表選手は、2025年11月22日(土)、23日(日)に滋賀県で開催される滋賀本大会(決勝大会)、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025」文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA ぷよぷよ部門」へ出場し、日本全国1位を決定します。

 

出場エントリーの詳細については、下記エントリーサイトよりご確認ください。みなさまのご応募お待ちしています!

 

 

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA ぷよぷよ部門」

エントリーサイト

https://puyo-esports-senshuken2025.j-cg.com/

 

 

【開催部門】

・小学生の部:小学生のみ参加可能

・オープン参加の部:小学生以上が参加可能

※エントリー可能な部門はどちらか1つのみ

 

【ブロック代表決定戦】

<小学生の部・オープン参加の部>

オンライン大会/シングルイリミネーション形式のトーナメント戦

 

ブロック 予選日程
中国・四国ブロック 2025年8月30日(土)10時~
関西ブロック 2025年8月30日(土)12時~
東海ブロック 2025年8月30日(土)14時~
九州・沖縄ブロック 2025年8月30日(土)16時~
北信越ブロック 2025年8月31日(日)10時~
北海道・東北ブロック 2025年8月31日(日)12時~
関東ブロック 2025年8月31日(日)14時~

※開催県である滋賀県は特別枠として予選を実施いたします。

 

・代表人数について

ブロック 本大会進出人数
北海道・東北ブロック 1名
関東ブロック 2名
北信越ブロック 1名
東海ブロック 1名
関西ブロック 1名
中国・四国ブロック 1名
九州・沖縄ブロック 1名
滋賀ブロック 1名
スコアアタックキャンペーン 1名
10名

 

【滋賀本大会】

<小学生の部・オープン参加の部>

日程:11月22日(土)DAY1 予選

11月23日(日)DAY2 決勝

会場:プロシードアリーナHIKONE (彦根市スポーツ・文化交流センター)

 

オフライン大会予定/リーグ戦による予選を行い、シングルイリミネーション形式の決勝トーナメントを実施

 

■スコアアタックキャンペーンについて

『ぷよぷよeスポーツ』の「チャレンジ」モード「公式チャレンジ」のスコアアタック結果を登録することでエントリー可能なキャンペーンです。2分間を制限時間とし「ぷよ」を消すことにより獲得できるスコアの高さを競います。

部門ごとのランキングで各上位1名に滋賀本大会への出場権を付与し、大会に招待いたします。

また、エントリーした方の中から抽選でぷよぷよグッズを10名にプレゼントいたします。

 

エントリー締切:9月30日(火)23:59まで

 

詳細については、エントリーサイトをご確認ください。

 

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA ぷよぷよ部門」

スコアアタックキャンペーン

URL:https://puyo-esports-senshuken2025.j-cg.com/competition/j1td9ZhTrS

 

戻る