セガ公式大会「太陽生命 ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」出場選手について

 

 

セガ公式大会「ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」出場選手について

■出場枠
1.「ぷよぷよグランプリ 2025 1st」

1位 レイン選手 4位 ぴぽにあ選手

<お知らせ>

2位のマッキー選手が辞退となりましたので、運営協議の結果、「ぷよぷよグランプリ 2025 1st」内で出場権付与の繰り下げを行うことを決定いたしました。

3位のともくん選手が出場権利を既に獲得しているため、4位のぴぽにあ選手に出場権を付与いたします。

 

2.「ぷよぷよグランプリ 2025 2nd」

1位 ともくん選手 2位 delta選手

 

3.「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGAぷよぷよ部門 一般の部」

2位 あん選手 3位 zyu-den選手

 

4.「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGAぷよぷよ部門 小学生の部」

1位 ゆうき選手

 

5.「PuyoPuyo Global Ranking Match」

2位 リッキー選手※

 

6.ぷよぷよランキングポイント 上位4名 (一般選手を含む)※

3位:Saita_SAKI
4位:Shiyota
5位:ヨダソウマ
6位:OT

 

7.その他大会からの招待、セガ推薦枠 3名

・やまだ選手

「東京eスポーツフェスタ2025」3位

「いいすぽ!ぷよぷよeスポーツNo.1決定戦」優勝

その他、おいうリーグをはじめ許諾大会の成績などを加味し招待選手として決定いたしました。

 

・Villain.R選手

・Yoshi100_Aus選手

海外招待枠として韓国よりVillain.R選手、オーストラリアよりYoshi100_Aus選手の2名が決定いたしました。セガ本社現地での参加予定となっております。

 

8.ぷよぷよランキングプロ選抜大会 2025 1位

3/9(日)大会当日決定予定となります。2/15(土)に行われる予選の結果、決勝進出者4名全員が既に出場権を持っていた場合には、運営協議を行い出場選手の決定を行います。

 

※既に出場権利を獲得している選手が、対象の大会で出場権利付与の順位に入っていた場合は、基本的にその対象大会内で出場権付与の繰り下げを行います。

ただし、下記のようなケースが起きた場合は別途運営にて協議を行い、出場選手の決定をする場合がございます。

・辞退者が出た場合

・繰り下げを行った結果として対象者が複数名になり順位決定が必要になる場合

・繰り下げを行った結果として対象者が表彰順位に入っていない場合

 

 

■開催日程・会場

3月9日(日)大崎セガ本社(予定)

 

■レギュレーション

予選:出場選手全16名を4グループに分け、グループごとにリーグ戦を実施。勝利数の多い順に順位を決定し、各グループ1位の選手が決勝戦に進出。

勝利条件:10本先取

決勝:予選を勝ち上がった全4名によるシングルイリミネーション方式のトーナメント戦を実施。
勝利条件:10本先取(決勝戦のみ20本先取)

 

■ぷよぷよランキングポイントでの出場枠について

現在のランキング状況は下記になります。【2/1(土)更新】

 

1位:ともくん  1018pt(出場権利獲得済み)
2位:ゆうき 687 pt(出場権利獲得済み)
3位:Saita_SAKI 346 pt
4位:Shiyota 304 pt
5位:ヨダソウマ 287 pt
6位:OT 258 pt
—【ファイナル出場権獲得ライン】—

7位:かき 220 pt

8位:しゃけごはん 219 pt

9位:live 214 pt
10位:やまだ 210 pt
11位:ぴぽにあ 171 pt
12位:のらすけ 168 pt
13位:リッキー 154 pt
14位:ゆがるむさん 153 pt
15位:飛車ちゅう 120 pt
16位:きーくん 118 pt
戻る